このページでは主に初心者の人が頻繁にぶつかるであろう問題に対するQ&Aを記載します。
(他の項目の説明と多少かぶってしまうかも...)
Q. Minezってそもそもどんなゲーム? †
- A.このゲームはアイテムを集め、終末のような世界を旅しながらゾンビなどと戦ったりするゲームです。
通常のMinecraftの仕様と違い、独特な要素が非常にたくさん存在します。
Q. サーバーに入ったけどまず何をすればいいの? †
Q. 自分がどこにいるかわからない。 †
- A. MinezMapを開き、自分が現在いる座標と照らし合わせてみましょう。
自分の現在地や近くにある町などがよくわかるはずです。
Q. すぐに死んでしまう、ゾンビが沢山寄ってくる。 †
- A.スポーン後、あるいは町の中でむやみやたらに走り回ってはいませんか?
Minezでは走ると大きな音を立ててしまい、周りにいる沢山のゾンビたちがあなたを見つけてしまいます。
初期装備では装備も心もとないため、ゾンビと戦うのは死亡のリスクが大きくなります。
落ち着いて歩き、装備を集めましょう。
Q. 南の町で装備を集めたら何をすればいいの? †
- A. 基本的に何をするのも自由ですが、特に目的がないのならば北上することをお勧めします。
北に行けば行くほどチェストからは強力な装備が出現します。
強力な装備を集め、ジャイアントを討伐したり、ダンジョンやPVPに挑戦するのも良いでしょう。
Q. 怪しい2つの注意書き看板を見つけた!これは何? †
- A. ダンジョンの入り口に設置されている注意書きの看板かもしれません。
それに限らずMinezの看板には重要なことが書いてあることもあるので、注意して見てみましょう。
Q. 穴にはまって抜け出せなくなった、ブロックに埋まるなどして進行不能になった。 †
- A. 公式Forumに救助を要請するスレッドがあり、あなたのMinecraftIDを書き込むことでAdminが救出します。
ただしトラップや地形上の問題で意図されている場合があり、そうした場合は救出されません。
Q. 前回安全にログアウトしたのに死亡していた / 一部のアイテムが別のものに変換されていた など †
- A1. ポーションIII系、アンデッド特攻IV以上の剣、および水中歩行II以上の装備の場合
- これらのアイテムは仕様の変更の際にバランスを考慮されダウングレードされることとなったアイテムとなります。 該当アイテムはログインの際に自動的にレベルの低いTierのものに変換されます。バグではありません。
- A2. イベント系を含むレアアイテムの紛失、その他アイテムに関する不自然な挙動の場合
- システムの変更の際に発生したバグの可能性があります。主にプレイヤーネームが含まれる物や特殊文字が含まれたアイテムを所持していたプレイヤーに発生しています。
- 所持しているアイテムを修正したい、取り戻したい場合は専用のスレッドに該当するアカウントのIDを書き込むことで調査が行われます。
- A3. 前回安全にログアウトしていたのに死亡していた場合
- ログイン時にスポーンポイントの真上の侵入不可能エリアにスポーンする場合
- 確認されているバグです。Adminにコンタクトを取ることで解決する場合があります。
- A2に記載されているアイテム関連で発生したバグによる死亡の可能性があります。