例文集 †
以下の文章は実用性に重きを置いているため、文法的に正しくなかったりする場合があります。
シチュエーション | 文章 | 訳・補足 |
---|
初心者/慣れていないと伝えたい時 | | im a newbie/noob | |
何かがほしい時 | someone give me ○○ / ○○ plz /(相手が特定されるとき)give me ○○ / can i have ○○? (○○ください) | あまり期待はできない |
特定の相手を呼ぶとき | (相手のID) | 場合によって@をつける |
特定の相手を何かに誘うとき | do you wanna 何か with me? / shall we 何か ? | 私と~しない?" |
言葉の意味がわからない時 | what does ○○ mean? | ○○ってどういう意味? |
ついてきて欲しい時 | follow me / coming / come | |
応答例 †
文章 | 応答例 | 文章と応答例の訳 |
---|
(名前を呼ばれる) | yes? か ? | 応答例:なに? |
what does ○○ mean? | i mean a △△ | 文章:○○ってなに?/ 応答例:△△のことだよ |
Do u have any ○○? | (持ってない場合)nope / (持ってる場合)yep / yes i have ○○ 2 | 文章: ○○持ってる? / 応答例: (持ってない場合)持ってない (持ってる場合)持ってるよ / 2個持ってるよ |
where r u? | im at ○○ | 文章:どこにいる? / 応答例: ○○にいるよ |
ty / thx / thanks / thank you | np / no problem | 文章:ありがとう/ 応答例:いえいえ |
こんなのはやめよう †
倒した相手に悪口を言う
誘いなどの重要な情報の日本語・ローマ字チャット
- やはり海外鯖なので重要な情報は適当でも英語にすべき
「○○! i fan!」
- 直訳すると、「○○さん!ファンです!」ではなく、「○○さん!扇ぎますよ!」という意味になる。とどのつまり扇風機である。せめてbe動詞くらいは入れよう。